ACCESS VBAでテーブルを閉じる方法

VBAでテーブルを閉じる方法

ACCESSではVBAを使うと様々な処理ができます。
今回は、VBAでテーブルを閉じる方法をご紹介します。


こんにちは。
はこにわガジェット (@hakoniwagadget) です。

ACCESSを使った売上管理、顧客管理などのデータベース開発を行っています。
ACCESSは基本機能だけでも十分便利ですが、VBAを使うことで格段に使いやすいデータベースを作成可能です。
この記事ではACCESSでのVBAの使い方をご紹介していきます。

VBAでテーブルを閉じる方法

VBAでテーブルを閉じるには、DoCmd.Closeメソッドを利用します。
例えば、「MST_顧客」というテーブルを閉じる際は以下の記述になります。

一つ目の引数acTableでテーブルを閉じることを指定します。
二つ目の引数で対象のテーブル名として”MST_顧客”を指定します。テーブル名は”(ダブルクォーテーション)で囲うことに注意してください。

三つ目の引数はテーブルの内容を保存するか否かです。
今回はacSaveYesで自動保存を選んでいますが、以下の設定が可能です。

acSaveYes変更内容を自動で保存する
acSaveNo変更内容を保存しない
acSavePrompt変更内容の選択プロンプトを表示する

以上、VBAでテーブルを閉じる方法をご紹介しました。


ACCESSを使いこなせば、業務の効率化や自動化が実現できます。
しかし、自分でACCESSを学ぶには時間がない、難しそうで不安、という方も多いでしょう。

そんな時は、ACCESS開発歴20年以上、過去に100以上のACCESSデータベースを開発してきた私(@hakoniwagadget)にお任せください。

ACCESSの新規開発、既存のACCESSの修正、ACCESSの操作レッスンなど様々なサービスをご提供しています。
ご興味のある方は下記のサービス一覧をご覧ください。

サービス一覧

最後までお読みいただき、ありがとうございました。